fc2ブログ

くるま旅@Boleroなキャンピングカー生活

キャンピングカーで行った”くるま旅”や”アウトドア”などキャンピングカーを活用する様々な遊びを紹介します。         by Boleroなおじさん

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

この電球は良い!? 新たなキャンプアイテムになる(^^)

今日、久々に最近のキャンプアイテムはどうなの?と思いつつアウトドアショップに行ってきました。
が...あまり代わり映えしないな!と思って隅から隅まで見ていると...
ありました!

DSCN0421.jpg  DSCN0458.jpg

電球型ランタンです(^^)
これをテントに吊るせば面白いな!と思って購入しました。
どこのメーカーか知りませんが、スイッチが無く電池を入れれば点灯して消灯は電池を抜く構造です。
でも面白い(^^)v

*追記 : 使ってみて良かったのでキャンプから戻って1個追加購入。優しい光で良いですね。

| キャンプ用品 | 23:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【 D.O.D 】 レインボーカラーのカラフルなYペグ

近年、サイドオーニングを展開する”超ゆるキャン”が増えてきたのでキャンピングカー標準装備?用のペグを見直した。
今までは、頑丈なsnowpeak(18cm)の鋳造ペグを積んで使っていたが、重い、スッポ抜けが多い難点がある。
軽くて強靭!、地面をガッチリとらえるYペグを買うことにして、材質やコストパフォーマンスの観点でD.O.D(DOPPELGANGER OUTDOOR)のレインボージュラルミンペグを購入しました。

DSCN7739_2015080110254439b.jpg  DSCN7752_20150801102543101.jpg

1セット7本(カラビナ付き)を2セット購入

材質は、超々ジュラルミン製の強靭なペグで、ペグを束ねるカラビナも良いものです。
コスト的には、以前に私が購入したYペグ(アルミ合金)とほぼ同じですが、D.O.Dは材質が超々ジュラルミン製で、付属のカラビナも他社なら¥1000円程度で販売されているので、コストパフォーマンスが良い超お得なペグです。

ついでにレインボーアルミ自在も購入♪

DSCN7747_20150801111719328.jpg

ロープをガッチリ固定するアルミ製の自在です

DSCN7748_20150801111718db4.jpg  DSCN7749_20150801111717bd1.jpg


★” キャンプで使って他社製ペグと比較した結果を紹介♪


DSCN8380_20150822154900eef.jpg  DSCN8381_20150822154859940.jpg

鮮やかなレッドとグリーンがD.O.Dの超々ジュラルミン製で、淡い赤の2本が他社性のアルミ合金
石交じりの地面に新品のペグを打ち込んだ結果、
他社製のペグは頭の括れ部分で1本が曲がってしまった。D.O.Dは問題なし!
使用後のペグの先端を見比べると、ダメージはD.O.Dの方が少ない。


-------------------------------------------------------------------------------------


ネット販売の最安値がナチュラムだったのでナチュラムで購入しました。

【 DOPPELGANGER OUTDOOR 】 超々ジュラルミン製のYペグ
  
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) レインボージュラルミンペグ P1-88

2セット購入。材質が超々ジュラルミン(A7075)で強靭なペグです。ペグ同士で叩いた音で硬さが良く解る。溶接箇所も優れた仕上がりのペグです。付属のカラビナも頑丈でペグを束ねるために使うには勿体無い。このカラビナだけでも他社なら¥1000円を超えるお値段ですが、D.O.Dはペグとカラビナが付いて¥870円は凄いお得価格です。



【 DOPPELGANGER OUTDOOR 】 レインボーアルミ自在

D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) レインボーアルミ自在

1セット購入。カラフルなペグに合わせるために買ってみました。ペグ同様、保管し難い自在を束ねるための専用カラビナが付いているのは有り難い。アルミ自在なので軽くてロープをガッチリ固定してくれます。こちらもお得価格の¥631円



| キャンプ用品 | 11:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

二重構造のステンレス製タンブラーはアウトドアに最適!

おまけで貰ったマグカップ。何げに自宅で使ってみたらなかなか良い!
冬場はホットコーヒー、夏はビールや焼酎のロック。とにかく冷め難く、温まり難い優れもの...
十数年前に買った同じようなマグカップは、それなりに良かったもののイマイチだったのですが技術の進歩は凄いもので、数年前に貰ったマグカップを冬に使ってみて凄さを発見。以降、愛用しています。
なら、タンブラーも良いのでは?と思って購入しました(^^)

  キャンプ用品462 写真中央がマグカップです

早速、自宅でビールで試してみると良いですね!
金属の研磨状態も好い感じでビールを注ぐと泡立ちが丁度良く美味しい泡ができあがります。
また。あたりまえですが、最後まで冷え冷えのビールを楽しむことができます。

  キャンプ用品463   キャンプ用品464

自宅とアウトドアで楽しむために4個セットを購入しました。
自宅に2個、キャンピングカーの標準装備用に2個。これから大活躍しそうです。

| キャンプ用品 | 22:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

この夏に大活躍の予感!最強の保冷剤を購入♪

今まで使っていた保冷剤も10年が経過。
かなり冷える保冷剤で重宝していましたが、経年劣化でそろそろ買い替えを考えてオークションを見るとありました(^^) 
冷やす保冷剤ではなく凍ったものを”凍った状態で保つ”保冷剤があったので迷わず購入!

  キャンプ用品456 3個セットの商品です。

送料を含めてもホームセンターなどで見る保冷剤と価格差はありません。
保冷剤を見ると一般的なものはゼリー状であるがこの製品は液体です。

  キャンプ用品459 液体なので通常時は取り扱い注意ですね

マイナス13℃で15時間もつそうなので私が過去に使った保冷剤の中では最強のスペックです。

  キャンプ用品457  キャンプ用品458

冷凍庫で冷やしてみました。

  キャンプ用品460  キャンプ用品461

白くなるんですね。氷みたいです。
手で持つと、冷たい!冷たくて持てません。今まで使っていたマイナス16度と表示している保冷剤は、手で持つと本当にマイナス16度なの?と思うくらい普通に持てていたので、この保冷剤は期待がもてそうです。

使った冷却効果はおって追記します。

| キャンプ用品 | 20:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【 LOGOS・他 】 玉子ケース

キャンプに生卵を持っていく時に生卵を入れる卵入れで、このケースに入れることで衝撃から卵を守って割れずに運ぶことができます。今はキャンピングカーの冷蔵庫に入れる時に利用しています。

キャンプ用品354   キャンプ用品355

初めは上記製品を使っていましたが、キッチリ作りすぎているせいか?プラスチックが丈夫過ぎて卵が割れることがありました。そこでケースがメッシュタイプのものを購入して使っています。この製品の方が衝撃吸収性が良く卵も割れたことはありません。

キャンプ用品454   キャンプ用品455


| キャンプ用品 | 14:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT