fc2ブログ

くるま旅@Boleroなキャンピングカー生活

キャンピングカーで行った”くるま旅”や”アウトドア”などキャンピングカーを活用する様々な遊びを紹介します。         by Boleroなおじさん

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

花見の春キャンプが雪見キャンプに?

花見キャンプにやってきました!
20180407162708339.jpg

20180407162755001.jpg

花見キャンプでしたが...残念!
今年は桜が咲くのが早かったそうで、桜の花びらの舞うキャンプになりました。

そして、雪が!

20180408083945514.jpg

20180408084026793.jpg

桜の花びらと雪が舞う素敵なキャンプを楽しんでいます。


スポンサーサイト



| お出かけNow♪ | 08:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒涼しい上高地キャンプを満喫中♪

8月11日に上高地入り。
上高地の中で寒涼しいキャンプを満喫中♪

11日(金)
6時上高地着、8時設営完了♪

標高1500m、テント内温度は昼は20℃、夜は18℃。
標高は美ヶ原より低いが、林間なので体感は美ヶ原より涼しく過ごせる所です。なによりも素晴らしいのは、テントから1分で穂高の絶景が見えることです。









12(土)









13(日)



大正池から河童橋まで散歩...





キャンプサイトに戻ってまったり♪





14日(月)

昨夜の雨も良い感じ。
今日の天気も晴れで気持ち良い♪





まだまだキャンプを楽しみます♪

| お出かけNow♪ | 13:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

上高地キャンプ3日目

05;00起床!今日も良い天気になりそう…
穂高はガスで山頂は見えません。



上高地バスターミナルのレストランまで散歩。梓川沿いを歩いて行きます…



焼岳が綺麗に見えてます(^_^)

レストランで朝食を食べて戻ります。
河童橋まで戻ると穂高が顔を見せてくれました。



テントから見える景色を見ながら帰り支度…



撤収を終えたのは11;30分。
最後に穂高を見てお別れです。





また来るぞ~‼と思いながらキャンプ場を後にしました。
沢渡の駐車場に戻って、久しぶりにキャンピングカ-に乗って帰路へ…
平湯で、まったり温泉に浸かってから…
想定どおり自動車道が混んでいたので、今宵は、ひるがの高原SAで車中泊…
明日、早く帰宅します。
こんな夏休みでした(^_^)/



| お出かけNow♪ | 20:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

上高地キャンプ2日目は明神池へ

05;00起床!
天気は?日の出前…穂高はけむっています。



準備を終えて06;00出発。
朝御飯は上高地バスターミナルにあるレストランで朝定食を食べて河童橋に戻ります。
河童橋から梓川の左ルートで明神池まで歩くことに…







ゆっくり散歩しながら明神池に10;30到着。
明神池のある穂高奥宮の鳥居から見える明神岳



今日の目的地、嘉門次小屋で、りんごジュースを飲んで、岩魚の塩焼きはお持ち帰り♪

嘉門次小屋から明神橋を渡って、明神館で昼御飯♪もちろん岩魚の塩焼きです(^_^)



明神館からキャンプ場に戻って、嘉門次小屋で買った岩魚の塩焼きをあてにビールです♪
涼しいキャンプ場でゆっくり過ごして、夕食は黒部ダムカレーを真似してダムカレーです。



夕食を終えてまったり中…
寒くてヤッケを着てビールを飲みながら上高地の夜を過ごしています(^_^)/






| お出かけNow♪ | 20:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

涼しい、寒い!上高地キャンプ1日目♪

暑い夏は涼しい所に行けばいい…
今年もやってきました上高地(^_^)

沢渡の駐車場を06;00出発。
良い天気になりそうです…



天気は最高!美しい穂高がお出迎え…



設営を終えてのんびり過ごします…



梓川を見ながらビールを飲んで昼寝。
テントサイトに戻ってビールを飲んで昼寝。
目が覚めたら夕食です。



今日は、のんびり、まったり過ごす1日でした。仕事の疲れもとれたから明日は上高地を満喫する日にすることにします。
これから流星群を見ながらビールです(^_^)
見れるかな?



| お出かけNow♪ | 20:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT