fc2ブログ

くるま旅@Boleroなキャンピングカー生活

キャンピングカーで行った”くるま旅”や”アウトドア”などキャンピングカーを活用する様々な遊びを紹介します。         by Boleroなおじさん

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

線路内立ち入りの現場を見た!

いつものように電車に乗ったが...
一駅目で停止した。
車内放送で「線路内に人が立ち入ったため、
安全確認のために発車を見合わせる」とのこと。
以前から、人の立ち入りって何?と思っていた私は興味深々で見ていた。
駅員さんが何人も走って
きて、進行方向の線路に降りて確認している様子。10分くらいしてから車内放送で「この電車で立ち入ったと思われる人を確認品しながら進みます」...

20171220223702004.jpg

快速なのに徐行で進みながら運転手さんが目視で確認しているようです。
そして駅と駅の中程で停車。車内放送で「立ち入った者を運転手が保護します。しばらくお待ち下さい」...
あん?運転手さんは、こんなこともするの?変な人だったら危ないし、もし運転手さんが帰って来なかったら誰が運転するの?
こんな心配をしながら、電車でG9!で鍛えた勘を取り戻そうとした私でした...
10分くらい経ってから車内放送で「線路内に立ち入った者を保護しました。保護した者を次の駅で駅員に引き渡します」...
次の駅で数人の駅員さんと一緒に歩いていたのは、40歳くらいのスキンヘッドの元気なおっさんで、普通にスタスタ歩いていました。
このおっさん、線路内に入ったらタダ?で次の駅まで運んでもらえると想ってんじゃね!
こう思いたくなるほど平然としたおっさんだった。
これで32分だよ!このせいで上下線がストップ!
私は幸い特攻?車両だったので、一番早く動いた電車でラッキー??でした。
今回遭遇したこの辺りは、人の立ち入りが多く年間通して迷惑を被って「人の立ち入りって何なんだ!」と思っていた私はスッキリ!
次に人の立ち入りで電車が遅れた時は、今日のおっさんを思い出すだろう...
スポンサーサイト



| 未分類 | 22:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本場ドイツを飲んで食べるオオサカオクトーバーフェスト 2015が開催中!

美味しいドイツビールを飲んで、ソーセージが食べられるイベントが大阪の「長居公園」で開催中です♪
5月31日(日)までなので急がないと!
本場ドイツの民族音楽の生演奏を楽しめるステージテントを中心にして、囲むようにドイツビールをはじめとした飲料と郷土料理の飲食ブースがあるそうです。食べて飲んで楽しく過したいですね(^^)

このイベントは関東や東北でも開催されます。ビール好きは要チェック♪

@ イベント紹介のホームページは、

   ・オオサカオクトーバーフェスト 2015の紹介HPは、こちら
   ・オクトーバーフェスト 2015の紹介HPは、こちら
  

| 未分類 | 22:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

居酒屋大サーカスは好いイベントだ♪

今週の土・日(16・17)、イザカヤ大サーカスが京都にやってくる!
サーカス?なので全国各地を巡業しているようだ。なんでも各地の美味しい食べ物が地元提供価格よりも安いそうです。

  izakaya.jpg こんな好いイベントがあったんだ!

ここに行けば全国各地の美味しいものが食べることができそうですが、ビールを呑むならキャンピングカーで行くのは無理(^^;) 明日は、あなたの町に行くかも。是非チェックを...

イザカヤ大サーカスの公式HPはアクセスが多くエラーになることが多いので、イベントの雰囲気
  を知りたい方は公式facebookで確認することをお勧めします。
  facebookのページは、こちら  ( facebookアカウント無しでも閲覧可能 )

| 未分類 | 22:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

全国版 : スマートフォン用イベント情報アプリ

【 情報種別 】 イベント情報
【 開催場所 】 全国
【 開催日時 】 年間通してイベント情報を掲載
【  コメント 】 GWイベント情報を探している時にスマートフォンアプリを発見。
         旅行用に、るるぶ・じゃらんのアプリはインストールしていますが、今回知った
         「Walker Touch」はイベント情報が多く掲載されているので初インストール。
         GWのイベント情報が特別に掲載されているので活用できそうです。

            Screenshot_2015-04-18-19-29-37.png   Screenshot_2015-04-18-19-29-17.png

          大分県のイベントを見てみました。こんな感じです。

           アプリ紹介の公式HPは、こちら
            パソコンで見る方はWalker Plus。HPは、こちら

| 未分類 | 20:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

長野県 : 南信州 花桃の里

【 情報種別 】 花見とイベント
【 開催場所 】 長野県 : 下伊那郡阿智村
【 開催日時 】 2015年4月11(土)~5月10日(日)。開場は変わります。
         花桃の見ごろは4月下旬~5月初旬
【  コメント 】 見所は中央自動車道の阿智PA近くの山里です。
         中央道 阿智PAから山里に咲く花桃を見ることもできるので、
         阿智PAで休憩がてら見るのもいいと思います。

         くるま旅324  くるま旅325
                   ( 阿智PA(上り)横で咲いている花桃の木 )
         くるま旅326  くるま旅327

【 参考URL 】 花桃の里を紹介している昼神温泉郷のHPは、こちら

| 未分類 | 14:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT